Nintendo Switch
りっく☆じあ~す サイバーパニック! 値段が安いので購入したパズルゲームになります。 女性キャラが結構多くいるのでどんなゲームなのかと思いましたが、ゲームの内容とあまり関係なく、ただの背景となっています。 『BRIKS』みたいな感じ。 少し見にくいが…
ピラー:パズル・エスケープ 一人称のアクションパズルゲームになります。 アクション要素は移動するだけでジャンプすらできません。 R1ボタンでダッシュができるくらいです。 パズル要素はこんな感じ。 同じ色のマスが2つあり、離れている同じ色のマスをつ…
ドランク・フィスト 物理エンジンをベースにしているのでキャラクターが酔っ払いみたいな動きをしています。 普通の格闘アクションゲームとは違い、真っすぐ進むだけでも安定しない動きをします。 なので操作性に関しては好き嫌いがわかれそうな気がする。 …
ゴルフ・ゼロ 2Dアクションとゴルフが融合したようなゲームになります。 キャラクターを移動させボールを打つ。最大で3つボールを打てる。そのうち1つだけホールに入ればステージクリアとなります。 キャラクターがボールを打った後、死んでもボールが入れば…
クロスクラッシュ 老人が車両を破壊するパズルゲームになります。 通常のパズルと同じで、連続で破壊することでスコアを稼ぐことができる。 難しいゲームではないが、最低でもノーマルモードでステージ9まで行く必要があった。 車両が迫ってくるので、効率よ…
A HERO AND A GARDEN ノベルゲームで適当に読み進めていくだけでトロフィーを獲得できるゲームになります。 私は文章をスキップしてプレイしたので内容については特に感想はありません。 ゲームを始める前にオプションで設定を変更しました。 早く終わらせた…
Reel Fishing: Road Trip Adventure 大自然の中で釣りをして、夜になったらキャンプ場でご飯を食べて寝る。そんな羨ましい感じの釣りゲーになります。 釣りは一人称視点で細かく動けるわけではない。左右移動のみ。 (オープンワールドの釣りゲーではないの…
Grizzland シンプルな2Dアクションゲームでレトロ風な感じ。 基本的には木に水をやるためにステージを探索してボスを倒す。 木に水をすべてやったら木が成長して次のステージに行く。 これを繰り返す。 ステージの途中でキャラクターのスキルを入手して攻略…
タコタン:星のタコ タコが主人公のレトロ風シューティングゲームになります。 横スクロールシューティングで操作は簡単。 ゲームの難易度変更はできないが、アシスト機能がありそれをオンにしておけばダメージを減らすことができる。 アシストを使用しても…
ママにゲーム隠された もともとはスマホ向けのゲームだそうで続編があります。 私はスマホ版で遊んではいなかったので初見でのプレイでしたが、どれも簡単にクリアすることができました。 脱出ゲームということで少しは苦戦するのかなと思ったが、ヒントを貰…
Smoots Summer Games 18種類のスポーツ競技を楽しむことができるゲームになります。 プレイヤーはたくさんのキャラクターの中から一人選びスポーツで競い合います。 キャラクターには能力の違いはないと思うのでどれを選んでも変化はないでしょう。 難易度の…
Pity Pit PSストアで499円で発売している採掘アクションゲームになります。 中身は英語でトロフィーリストも英語になっている。 操作方法はスティック操作と〇ボタンくらい。 特に難しい感じではないが、体力が少ないので敵に当たるとすぐにゲームオーバーに…
ザイ・ソード レトロ風のアクションゲームでランダム生成されるステージを攻略していきます。 ランダムですが、同じようなステージが最初から最後まで続きます。 進むごとに敵が少しずつ強くなっているかなという程度で、武器や防具などを購入しキャラを強化…
レゴ ニンジャゴー ムービー ザ・ゲーム 期間限定で無料ということでダウンロードして遊んでみました。 レゴ関係のゲームは何本かプラチナを獲得していたので収集要素が面倒くさいだろうと思い少し警戒してしまった(笑) 確かに収集は面倒だったが、攻略動画…
東京2020オリンピック The Official Video Gameの4×100mリレーをプレイ 予想通りトロフィーが追加されました。『4×100mリレー』になります。 タイミングよくスタートした後、ボタンを押し加速。現実でも難しいバトンパスをこなしゴールを目指す。 トロフィー…
タスクフォース カンパス 低価格で簡単にトロフィーを獲得できるシューティングゲームになります。 キャラクターが複数いて選べるのですが、日本版なのに英語なので能力の違いがよくわかりません。 自分にあったキャラで攻略をした方がいいでしょう。 私はゲ…
Null Drifter 不気味な画像になってしまいましたが、本編はこんな感じではなく1ビットシューティングでシンプルです。 一枚のスクリーンでシューティングするので弾幕を避けるのがたいへん。 敵を倒すとコインを落とす。それを使い自機を強化することができ…
夢現Re:Idol ~大鳥あいのキャラが主人公として薄すぎる件について 『夢現Re:Master』の短編スピンアウト作品ということだが、本編は未プレイです。どんなゲームかも知りません。ノベルゲーム? このゲームを購入した理由は、値段が100円だから… 期間限定で5…
ぷちっとクラスター 最近よく耳にするクラスターですが、このゲームは可愛らしいキャラクターが登場するパズルゲームになります。 通信対戦ができるようですが、トロフィーには関係ありません。 基本的にはストーリーとNPCと対戦するだけで終わります。 パズ…
ダックソウル+ ダークソウルではなくダックソウルというタイトルのアクションゲームになります。 様々な罠が仕掛けられているステージが100個ある。 基本は一撃死なのでそれなりにリトライすることになるが、チェックポイントは何ヵ所かあるし、ステージはど…
Red Death 簡単にプラチナトロフィーが獲得できるシューティングゲームになります。価格は500円。 ゲーム内容は弾幕系のシューティングゲームなので苦手な人がいるかもしれません。 このゲームのトロフィーで難しいと思うのは、80,000スコア獲得するトロフィ…
キャットクエスト2 可愛いネコとイヌのキャラクターを操作してストーリーやサイドクエストを攻略していくアクションRPGになります。 どちらかの操作キャラの体力がなくなると、もう一匹に切り替わりプレイを続行できる。それに蘇生もできるので攻略難易度は…
ナイティン’ クロス レトロ風のアクションRPGといった感じのゲームになります。 開発者はたった一人ということですが、問題なく楽しめる内容だと思う。 バグなどもなくトロフィーを楽しく集めることができます。 ダンジョンは4つあります。ボスを倒すと次の…
東京2020オリンピック The Official Video Gameの柔道とスポーツクライミングをプレイ 先行きが不安な東京2020オリンピックですが、ゲームの方は追加トロフィーが増えました。 今回は柔道とスポーツクライミングをプレイ。 柔道は4vs4の団体戦になります。(…
リンク絵 Link-a-Pix DELUXE 同じ数字をつなげて1枚の絵を完成させるパズルゲームになります。 数字が小さいものからつなぎ、ある程度周りのマスを埋めたら大きな数字を埋める。 どんな絵が完成するか最初はわからないが、少しずつマスを埋めると全体が見え…
赤いリボン ~奇妙な夢~ ホラーゲームのような内容ですが、グラフィックはリアルではないので怖くはない。 主人公がマップを移動して様々なキャラクターと会話をする。 その過程で謎を解いたりする感じで難しくはないでしょう。 操作も簡単だし、トロフィー…
フォクシーランド2 2Dアクションゲーム「フォクシーランド」の続編になります。 前作と操作性に違いはなく、簡単にアクションを楽しむことができる。 ただ少し違うのは、前作は体力設定があり、敵に当たってもすぐには死ななかった。 ですが、今作はダメー…
GRIS 綺麗なビジュアルだったので興味を持ってプレイしてみました。 アクションアドベンチャーゲームということだがパズル要素もある。 ストーリーの細かい説明やセリフなどはなかったと思う。プレイヤーの感性によって印象が違う作品でしょうか。 ビジュア…
Iro Hero (イロ・ヒーロー) PS4とSwitchで発売されているシューティングゲームになります。 トロフィーブーストゲームといっていい難易度でしょう。 普通のシューティングと違うのは、敵の色によって自機の色を変更しないといけないことでしょうか。 自機が…
DEAD OR SCHOOL ゾンビによって地上が制圧され人類は地下へ逃げた。 主人公のヒサコは学校の存在を知りゾンビを倒し地上を目指す。 最初は単純だが様々な人物が登場してきてからストーリーが複雑になっていく。 でも、地上にある学校を目指すという最終目的…