ゲームを巡る備忘録

PS4を中心に遊んでいます。たまにVRも。

Switch『Nintendo Labo Toy-Con 04: VR Kit』でゾウやトリなどをつくる。ミニゲーム17~48をプレイ

Nintendo Labo Toy-Con 04: VR Kitでゾウやトリなどをつくる。

f:id:lucamoongames:20190503155651j:plain

VRキットで工作できるものをすべて作り終えました。

ゾウは鼻の部分が輪ゴムで可動できる仕組みになっている。よく考えられていると思う。ですが、ミニゲームでやることが、シューティングだったりするので「バズーカだけでいいのでは?」と思った。あまりゾウである必要はない。子供向けを狙ったのでしょう。

f:id:lucamoongames:20190503160530j:plain

トリに関してもやはりシューティングがあります。それとトリと一切関係ないミニゲームもありました。

トリは良い感じですが、工作している過程が一番楽しいと思います。出来上がると置き場に困りますね(笑)

f:id:lucamoongames:20190503161206j:plain

一番邪魔なのは、風です。足を置く場所があるので、大きさが伝わると思います。本当にデカくて邪魔。それに、できることは風を感じるだけ…

夏場にクーラーや扇風機が壊れたり、停電で使えなくなったりした時や、手を怪我してうちわが使えない時に、この風を足で使って涼むしか使い道がないでしょう。酷評していますが、本当にいらないです。

f:id:lucamoongames:20190503163152j:plain

ゲームとして成立しそうなのがバズーカではないでしょうか。左手でリロードし、右手の親指でトリガーを押す。するとゲーム画面から弾が発射される。一番まともだと思う。一つだけ不満を言えば、1発撃つたびに、リロードしないといけないことです。もっと残弾数を増やしてほしい。

実際に使用してみて思ったことを書いてみました。物自体はとてもダンボールと輪ゴムだけで作ったとは思ないようなクオリティです。工作も楽しかった。

本音を言えば、VRゴーグルとバズーカだけでよかったような気がします。いや、VRゴーグルのみでいいでしょう。

それではミニゲームをプレイしていこうと思います。

言い忘れていたのですが、『VRひろばにある64種類のミニゲーム』になります。工作した後に遊べるチュートリアルではありません。それも後でまとめてプレイする予定です。

数が多いので、画像を貼らないミニゲームもあります。

Nintendo Labo Toy-Con 04: VR Kitのミニゲーム17~48をプレイ

17 かざぐるまを ふいてみよう

f:id:lucamoongames:20190503171408j:plain

このかざぐるまの羽根に白っぽいシールが貼ってある。それがセンサーになっているようです。

羽根に息を吹きかけ、弾を発射するシューティングゲーム。

18 かざぐるまで ねらいうち

f:id:lucamoongames:20190503172313j:plain

射的ゲームですね。かざぐるまを回し、どれだけ壊せるか競うゲーム。

19 かざぐるまで クルクルまわせ

おもちゃが周りにあるので、かざぐるまで弾を発射してクルクル回転させるだけ。

20 かざぐるまで ふくらませろ

風船を膨らませるミニゲーム。ここまで4回連続でかざぐるまを使用しているので、息をふーふーしすぎて吐き気を催す(笑)

21 カメラで 時間を止めて うて

カメラを使って飛んでくる物体を迎撃するミニゲーム。シャッターボタンを押すと弾を発射する。

カメラを使う必要はないのでは?

22 カメラで たいほう はっしゃ

f:id:lucamoongames:20190503191150j:plain

大砲を操作して宝箱に当てるゲーム。ただそれだけ…

23 シュノーケルで ヘンなカオ

f:id:lucamoongames:20190503191915j:plain

ヘンな顔が映し出されるだけ。

シュノーケルにセンサーがついていて連動している。

24 シュノーケルで ドッキリなカオ

f:id:lucamoongames:20190503192245j:plain

で、これがシュノーケル。丸いシールがセンサーになっているようです。

ゲームは、黒い背景に白い顔をしたお化けのようなものが映し出される。ビックリ系ですね。

25 ゾウで 3Dシューティング

ゾウの鼻の先端が戦闘機になり、敵の弾を避けながら攻撃するゲーム。視界の外から攻撃されたりするので、意外と難しい。

26 ゾウで ハサミ

棒が飛んで来るのでハサミでそれを切る。棒の端に赤い玉がついていて触れるとゲームオーバー。

27 ゾウで 水やり

水を吸い上げ、遠くにある花に水をやる。すぐにクリア。

28 ゾウで ネジをまわせ

f:id:lucamoongames:20190503194355j:plain

ネジを回して部屋から脱出する。クリアして外に出たら、空に浮かんでいるキャラクターがお迎えに来ました。怖いよ(´Д`)

29 トリの クチバシで キャッチ

飛んで来る物体をくちばしでキャッチするだけ。本当にそれだけ…

30 トリで ベルトコンベアー

ベルトコンベアーからいろいろ流れてくるので、それをプレスする。

トリ関係ないな。

31 トリと 風で 3Dシューティング

f:id:lucamoongames:20190503195536j:plain

トリと風を使う大掛かりなミニゲーム。やることは大体他と同じで、シューティングゲームですね。目新しさはない。

32 トリと 風で ボールをキャッチ

ボールが飛んで来るのでキャッチして蓋を閉めると得点になる。

33 風で はねかえせ

風を使って上にあるボールを壊す。

スポンサーリンク

 

34 風で ふわふわバルーン

バルーンで周囲にいるキャラクターを集めていくミニゲーム。

35 風で クルマをそうさ

風を踏むと車が動く。そして周りにあるオブジェクトを破壊する。

普通に操作した方が面白いだろうな。

36 風で シールド&ショット

敵が周囲にいるので、上手くシールドを使い攻撃を防ぐ。そして隙を見て攻撃をする。風の中では、良いミニゲームだと思う。

37 バズーカで やっつけろ

的についている黄色い玉を破壊するだけ。

38 バズーカで ねらいうち

f:id:lucamoongames:20190503201641j:plain

UFOの下についている的を狙います。的に当てると回転してしまうことがあるので、難易度が上がる。表以外に当たり判定がない。

39 バズーカで しかけを とけ

f:id:lucamoongames:20190503202120j:plain

ピタゴラスイッチのような仕掛けがしてあり、箱を撃って敵を倒す。失敗すると最初からになるのが面倒。

40 バズーカで のぼって たおせ

敵を倒しながら、ワープして登っていく。敵が多いのでバズーカのリロードがめんどくさい。しかも時間制限がある。

でもバズーカが一番ゲームしている感じがする。

41 アタマを かたむけて はこべ

リンゴを運んでヒヨコに食べされるだけ。最後のヒヨコに食べさせる所が難しい。

42 ハンバーガーを つくろう

f:id:lucamoongames:20190503204217j:plain

ジョイコンでパンやチーズ、トマトなどを選びハンバーガーを作る。
評価や得点などの表示は一切ない。自己満足で終わり。

43 サカナを つりあげろ

f:id:lucamoongames:20190503204554j:plain

釣るというよりは、クレーンゲームのように掴む感じ。

44 ハサミで きれ

ハサミで髪を切るミニゲーム。

45 パンチで なぐれ

目の前にあるサンドバッグを、ジョイコンのRボタンを押してパンチするだけ。

46 ゴールキーパー

f:id:lucamoongames:20190503205937j:plain

ロボ君がシュートするので、パンチングしてゴールを阻止する。シュートが決まって喜ぶロボ君。反射神経を要求されるので難しい。

47 めざめろ ちょうのうりょく

目の前にあるオブジェクトに視線を向けると勝手に動き出す仕組みになっている。プレイヤーの操作は一切ない。ただ見てるだけ。

48 100回 おてだま

ラケットでボールをお手玉する。100回できる人がいるのだろうか。

難易度は高い。

以上でミニゲーム17~48をプレイしました。

今回のミニゲームで面白かったのはバズーカを使用した「38 バズーカで ねらいうち」と「39 バズーカで しかけを とけ」ですね。38は純粋な的撃ち。39はパズル要素があり、ピタゴラスイッチ的な感じもよかった。

ミニゲームはシューティング要素が多いので、もっとバリエーションが欲しい所です。

結論。バズーカだけでいい。

せっかく工作したものを使って遊ぶのに、肝心のゲームの部分が弱いような気がします。

やはりシューティングゲームが多いので、その手のゲームが好きな人には良いのですが飽きてしまう。

シューティングするのであれば、バズーカだけを使えばいい。トリやゾウを使って的撃ちする必要はない。

それと風の存在ですね。デカいだけで役に立たない。トリだけでよかったのでは?

工作している過程は楽しかったが、それを超えるミニゲームがなかったのは残念。

これからに期待しています。