ゲームを巡る備忘録

PS4を中心に遊んでいます。たまにVRも。

PSVR『Konrad the Kitten』をプレイ。子猫が追加された

Konrad the Kittenの子猫が増えている

f:id:lucamoongames:20190429125526j:plain

日本のPSストアでは販売していないゲームですが、日本語に対応しています。

VR専用ゲームでMoveコントローラーが1本必要。Moveコントローラーが子猫に化けて一緒に遊ぶゲームになります。

トロフィーはすでに集め終わっているのでやりたい方はこちらへ。

www.lucamoongames.com

f:id:lucamoongames:20190429131102j:plain

このゲームは2018年に発売されました。そしてハロウィンやクリスマスの時に期間限定の特別仕様にアップデートされた。

コンラッド(このゲームの子猫の名前)が子猫の設定でしたが、今回はそのコンラッドが大きく成長したようで、子猫ではなくなりました。そして、コンラッドより小さい子猫が登場したみたいです。

ちなみにクリスマス編はこちらになります。

www.lucamoongames.com

ではさっそくプレイ!

子猫だけではなく新たに雪のステージ寝室が追加されているようです。

それよりまずは追加アイテムがないかショップへ。

あっ、やっぱりあった。

f:id:lucamoongames:20190429132230j:plain

うさ耳のカチューシャが追加されていました。可愛いですね。それ以外の追加はなさそう。

コンラッドと通常通りに遊ぶのですが、今回から体力がなくなっても「疲れちゃった!」と言わなくなった。

スポンサーリンク

 

そして夜のモードになり寝室へ。

f:id:lucamoongames:20190429133946j:plain

子猫がたくさん‼ 小っちゃくて可愛いぞ。

吹き出しが子猫が要求していることみたい。コンラッドと一緒に遊びたいようです。

この子猫たちの要求にこたえると、コンラッドの体力が回復するみたい。つまり、前回までのように1日の回数制限がなくなって、プレイヤー次第になった。いつまでも遊べる。

f:id:lucamoongames:20190429134739j:plain

この黒猫の要求はボール遊び。それ以外の子猫は体をなめたり、餌を食べさせたりすることなど。
黒猫をつかんで緑の所へ連れていく。

f:id:lucamoongames:20190429135500j:plain
コンラッドがボールに猫パンチする。今度は黒猫がボールに猫パンチをして2匹でラリーする感じ。青いバーが満タンになると子猫が満足したということになる。

画像は満足したので黒猫がジャンプして喜ぶ様子です。

すべての子猫と遊ぶと夜が明け、子猫が眠ってしまう。子猫とは夜にしか遊べないようです。少し物足らない気がしますね。

f:id:lucamoongames:20190429140744j:plain

たまに夜の子猫で、何匹か迷子になることがあります。探しに行かないといけない。子猫の鳴き声が聞こえる場所で光を当てると子猫を見つけることができます。

次は新たに追加された雪のステージに行きます。

f:id:lucamoongames:20190429141822j:plain

雪だるまやスノーボードなどが置いてあり、コンラッドを遊ばせることができる。さらにミニゲームが1つ追加されていました。

f:id:lucamoongames:20190429142028j:plain

「雪合戦」という名前で、地面から出てくるモグラを雪玉で当てると得点が入る。逆にモグラに攻撃されると一定時間何もできなくなる。ちょっと難しいミニゲームでしたね。

感想

さて、久しぶりにプレイしてみると、いろいろ変わっていますね。特にコンラッドの体力制限がなくなりました。これで好きなだけ遊べるようになりましたね。

あとは子猫の追加でしょう。これがアップデートの最大の理由かしれない。可愛い子猫がたくさんいます。まだ遊べる種類が少ないような気がしますが…

しかし、アップデートがあるとは思わなかったなぁ。まだ何かあるのかもしれませんね…