ABZÛ
「風ノ旅ビト」や「Flowery」を開発したクリエイターによる水中探索アドベンチャーゲームになります。
美しい水中世界で様々な生物を発見したり、謎を解き明かしたりする神秘的な作品。
フリープレイになったのでプレイしてみました。
操作方法やカメラ操作には問題はなさそうですね。それに設定でいつでも変更可能なので、自分に合った操作方法にすることができます。
音楽も世界観にあっているので、「風ノ旅ビト」や「Flowery」をプレイした人も楽しめるのではないでしょうか。
プレイヤーはダイバーとなって水中を探索して攻略していきます。
トロフィー的には収集要素みたいな「エコシステム」「禅」「コレクター」の3つが面倒な感じがしました。
収集要素を中心に攻略していきます。
トロフィー攻略
第1章
ゲームがスタートしたら水面に向かって✖ボタンを押して勢いをつけジャンプする。トロフィー「バシャーン!」を獲得。ここで取らなくても必ずどこかで取ることになるでしょう。
大きな魚にL2ボタンでつかまり先へ行く。
基本やることは、秘密のプール(水溜まり)、瞑想の像、貝殻を見つけることです。
すべてを見つけたら次のエリアに行くための謎を解いていく感じ。
このエリアに着く。ここから右の底の方に行く。
こういうものを見つけたら近づいて☐ボタンを押す。これがプールになります。ここでは「タイマイ」を解放。
この反対方向に行くと「ヘヤラガラ」を解放。
中心付近に「カリフォルニアドチザメ」を解放。
上のドチザメの近くに「貝殻1」があります。貝殻は全部で19個ある。見逃してしまうものもありました。
貝殻を取ったら上の方へ。
「瞑想の像1」が置いてあります。瞑想の像は全部で12個ある。
近づいて☐ボタンを押すと座禅を組む。タッチパッドを押して瞑想する。
瞑想している時に操作して、捕食行為を目撃するとトロフィー「食物連鎖」を獲得。画像はサメが襲っているシーンですね。
機械を見つけ、目の前の赤っぽいサンゴの所から先のエリアへ行く。
サメをやり過ごし、暗い水中を進む。
左の方に行くと「貝殻2」がある。
先に進むとこういう青く光る装置のようなものがある。この中に入りエリアを解放します。
解放したら上の方に「瞑想の像2」があります。
先へ進むと機械がサメに襲われ壊れる。
そしたら、海底まで潜る。
見つけにくいが「貝殻3」とその近くにある「オサガメ」を解放。
上の方にある大きな扉を開けて第1章は終わりです。
一連の流れとしてはこんな感じ。
第2章
始まると海流に乗ることになります。その時に魚群に近づくと魚が光ります。これを15回やるとトロフィー「海流」を獲得します。まだここでは獲得できないと思います。
このエリアに来たら、左に行って「オグロメジロザメ」を解放。右に行って「フグ」を解放。
エリア奥の段差あたりに「コガシラネズミイルカ」を解放。
「貝殻4」はこの岩の柱の上に置いてある。
底を泳いでいれば「瞑想の像3」が見つかると思います。
機械を洞窟で見つけ、ピンクのサンゴで覆われた場所から先へ。
また海流に乗ることになります。この時に「海流」のトロフィーを獲得できます。
しかし、この海流に乗っている時に「貝殻5」があるので見逃しやすい。
左側に「貝殻5」があるので左によって☐ボタンを押す。
海流を抜けたら青い光の装置があるのでエリアを解放。
エリアを解放したら「瞑想の像4」があります。
先に進むと大きな魚の群れがあり、その下あたりに「瞑想の像5」があります。
瞑想の像5から下へ潜り底まで行くと「貝殻6」があります。その近くにある「オナガザメ」を解放。
収集が終わったら大きな扉へ行き第2章を終える。
第3章
道なりに進み広い所へ出る。左側に機械と「アカシュモクザメ」を解放。
秘密のプールから少し上の段差に行くと「瞑想の像6」がある。
さらに、すぐそばの緑の鎖が下りている井戸みたいな所の底に「貝殻7」がある。
井戸から出て、反対側の段差部分に「トラフザメ」があるので解放。
エリアの底へ潜る。そこにある機械と「トビエイ」を解放。
扉を開けるには左右にある緑の鎖の仕掛けを解く必要があります。
扉を開けたら道なりに進む。「ミノカサゴ」があるので解放。
先に行くと石像がある。この石像の後ろにある岩の後ろに「貝殻8」がある。
道なりに進み、青い光に入りエリアを解放します。
解放したら上の方に「瞑想の像7」がある。
瞑想の像7から見て、右側にこのような場所がある。この奥に行くと「貝殻9」があります。
先に進むと最後の方に「瞑想の像8」があります。
あとは大きな扉を開けて次へ。
第4章
クジラとの移動シーンが終わったら地雷のエリアに着きます。
真っすぐ進み、目の前にある「ミツクリザメ」を解放。
左の穴を通り抜け骨をたどるとある「オヨギゴカイ」を解放。
近くに「アンコウ」もあるので解放。
そこから上昇すると骨がある。そこに「貝殻10」があります。
貝殻10より少し下の段差に「瞑想の像9」がある。
ケーブルの電源を2か所起動させると大きな扉が開く。
サメを助けた後、少し進んだ上の方に「貝殻11」がある。見逃しやすい。
貝殻11から先へ行く。広い所に出たら下へ潜る。「貝殻12」があります。
貝殻12からさらに下へ行くと「瞑想の像10」があります。
今度は上昇して、尖った岩場にある「アカマンボウ」を解放。
このエリアに大きなイカが泳いでいるのでつかまるとトロフィー「クラーケン」を獲得。
青い光に入ってエリアを解放します。
地雷が邪魔をしているが、大きな扉へ向かい第4章をクリア。
第5章
このステージは地雷原を突破してサメが死んで終わり。
回収するものはない。
スポンサーリンク
第6章
このステージではダイバーが水中から出て徒歩で移動することが増える。
徒歩で移動して扉を開けた先。
階段の脇を進むとある「アノマロカリス」を解放。
すぐそばに「瞑想の像11」がある。瞑想の像11が向いている方向にある「ヘリコプリオン」を解放。
解放したらその場で上昇する。
上れる所がある。先へ進むと水中に「貝殻13」がある。
手に入れたら戻る。
今度はこのような場所を探す。赤丸の所に「貝殻14」がある。階段の所から行ける。
あとは鎖の装置を2か所解除して先に進みます。
道なりに進み、壊れた橋から飛び込む。
その周囲にある「ダコサウルス」を解放。
最後の「瞑想の像12」はここにあります。全部で12個を達成しました。トロフィー「禅」を獲得。
瞑想の像12の近くにある「ダンクルオステウス」を解放。これでトロフィー「エコシステム」を獲得。
水中から出て、屋根のある建物の下に「貝殻15」があります。
あとは2か所の装置を起動して先に進む。まだ先にも仕掛けはあるが簡単に攻略できる。
道なりに進み、第6章が終わる。
第7章
スタート地点から右の高い所に「貝殻16」がある。ジャンプする必要はない。
ホホジロザメがいるのでつかまるとトロフィー「つながり」を獲得。さらに〇ボタンで回転するとトロフィー「バレエ」を獲得。
仕掛けを破壊して先へ進みます。
大海原へ出ます。
入口から左側に行くと孤島があるのがわかります。
ペンギンや白熊がいる。ここに「貝殻17」がある。トロフィー「北極探検隊」を獲得。
入口から右の壁沿いを行くと高い所に「貝殻18」がある。ジャンプして取らないといけない。
シロナガスクジラにつかまってしばらく待つとジャンプします。トロフィー「リバイアサン」を獲得。
あとは大きな扉へ行き、道なりに進んでゲームクリアとなります。
スポンサーリンク
第8章
エンドクレジットでトロフィー「鏡映」を獲得。
さらにこのエンドクレジット内に「貝殻19」があります。ダイバーを動かせるので回収する。
貝殻が全部で19個になりました。トロフィー「コレクター」を獲得。
すべてのトロフィーが集まりました。
まとめ
ゲームの内容が短く、トロフィーをすべて集めても約2~3時間くらいで終わります。
収集要素があるので面倒だがどれも難しくはない。
様々な生物と一緒になって泳ぐので、トロフィー関係なくのんびりとプレイしても楽しいと思います。
今回フリープレイになったので、気軽に広大な海を泳いで探検してみてください。